50年情報通信網を整備してきた歴史と実績をベースにネットワーク構築からシステムインテグレーションまで常にお客様のご要望に迅速にお応えしていきます。

>
>
>
働き方(業務)改革のヒント

 


政府主導で国が掲げている「働き方改革」。
この「働き方改革」の本質的なところは、
「我々の日々の働き方、業務のやり方をどう変えていくか」
すなわち、これは「業務改善」そのものが重要なのです。



そんな働き方改革の実践に役立つのが、DXです。
DXは働き方改革に不可欠な取り組みであるとともに、
働き方改革によってDXをさらに後押しすることもできます。


 DXが注目されている背景

 

 DXとは、デジタル技術を活用しビジネスそのものや企業風土を変革することを指します。

 世界中で流行している新型コロナウイルスによって、 政府や自治体からはテレワークの積極的な実施が呼びかけられ、初めて本格的にテレワークへ移行した企業も少なくありません。

 

 あらゆる企業の事業環境が変化しているため、DXの重要性は増しています。

ですが、「何から始めればよいのかわからない」と戸惑っている企業も多いのではないでしょうか。

 

 

そのような場合には、まずは見積書・請求書のデジタル化や顧客情報のデジタル化など、身近なところから実践していくことで、デジタルデータが蓄積されDXにつながっていきます。

 

 


 

 DXが働き方改革に貢献!


コロナ禍において、マグマックスもDX化、働き方改革を見直しいくつかの対策を施しました。
どのような課題があったのか、そしてどのような対策をとったのかをご紹介します。



多様な働き方を実現するためのシステム導入を推進できる

 

働き方改革にまず必要なのは、多様な働き方の中でも正しく従業員とコミュニケーションができる環境造りです。

リモートワークを推進するためにはチャットツールやWeb会議ツールの運用が不可欠ですが、これらの施策はいずれもDXの一環と言えます。

遠隔でも従業員とコミュニケーションをとることができれば、オフィスでも家でも多くの業務は従来通り遂行可能です。


マグマックスの課題
①他の人のスケジュールが分からない、連携が取りにくい
②お客様の情報は、営業個々の管理になりがちで会社の資産として管理できていない


マグマックスが取った対策

導入したツール

WaWaOffice(グループウェア兼SFA)

 

①                     

得られた効果

①部/課/個人のスケジュールをウェブで確認
得られた効果

②案件の確認・日報の確認がウェブ上でできるように
今まで口頭報告していたものも、ウェブで完結

 

導入したツール

Microsoft365 (助成金を活用)

得られた効果

②Sharepointの活用により、円滑なデータ共有と利用が可能になった

 

 

適切な労務管理を促せる

 

従業員の健全な就労環境を実現するには、労務管理を最適化することも必要です。

クラウドでどこからでも利用できる労務管理システムを導入し、スマホから勤怠を管理できたり、残業時間をコントロールできる仕組みを整備すれば、健康的な働き方を実現可能です。

 

マグマックスの課題

①勤怠管理がアナログな為、残業管理や月次の処理に工数がかかっていた

②有休届・出張届等、申請書は全て印刷し、承認印をもらい総務に提出していたため、時間を要していた

③営業・システム部門の残業が減らない

 事務所でしか行えない業務が多くあり、効率が悪い

 


 マグマックスが取った対策

導入したツール

X’sion (クラウド型勤怠管理システム)導入

得られた効果

①月次の報告は、全てシステム上で完結
②届けもシステム上で承認を得ることができ書類を提出する必要がなくなった

 

 

・VPNの採用

得られた効果

・働く場所を選ばず、帰社時間、移動時間を削減を実現
▶全社員 平均残業時間 35時間から15時間に削減

・外出先からも基幹サーバへのアクセスができ、お客様からの質問や要望等にも即答可能になった
・個々に効率よく仕事をする方法を模索、打合せも業務も効率的になった

 

 

IT活用で作業労働を効率化し業務負担を軽減できる

多くの企業で人材不足をもたらしている理由の一つに、時間のかかる作業労働を人の手でこなしている問題が挙げられます。
書類作成や経費精算、各種申請業務など、時間がかかるだけで企業の成長に直接寄与しない業務は、できる限り負担を軽減したいところです。

近年は専用の書類作成・管理ツールを導入することで、多くの作業労働を自動化、あるいは効率化することができます。
作業労働を解消できれば残業の機会を減らせるだけではなく、高度でやりがいのある業務へ社員をコミットさせられるようになるため、仕事に働き甲斐を持つことも可能になります。


マグマックスの課題

①UTMユーザのお客様向けに月に1回レポートを作成
②管理サイトからレポートを作成するの膨大な工数がかかっていた

 マグマックスが取った対策

 

 

 

 

RPA運用サポート.com様のHPに導入事例として掲載されています

RPA導入

定型業務自動化の運用を始め、導入前後の悩みや課題、効果など

 

マグマックスのリアルな業務課題を打ち明けています。
得られた効果

RPA導入後、自動的にレポートが生成される
膨大な工数が極めて少ない時間で済むようになった

 

 

  

最後に


社内の体制や中身を変えたいときはDXと業務改革を1つの方法として、自社でできる取り組みをひとつずつ始めてみてはいかがでしょうか。
業務改革を成功させるには、現場の声を聞いたりフィードバックをしたりして、何度も行うことが大切だと思います。

 そして、はたらき方デザイン企業をビジョンに掲げているマグマックスも、まだまだ向き合わなければいけない課題があります。

今後も成果の上がるコミュニケーション、システム、オフィス環境を皆様にご提案できるよう、自社の課題とも向き合い、実現していきます。

 

ご紹介しているMicrosoft365について、DXに関して実現したいけど何から考えればいいのか分からないなど、お悩みがある方はぜひご相談ください。一緒に課題を整理して、実現しましょう!

 

お問い合わせ・ご相談はお気軽にご連絡ください!
03-3264-0266
受付時間 [平日]9:00~17:00(休日除く)

 

 

 関連ページのご案内

  

参考URL:【解説】DXと働き方改革の関係性とは? - DXナビ - ITによる業務改革のための情報サイト (dxnavi.com)

このページの先頭へ