私の小さな家族、通勤風景、楽しみなこと
今月の担当をします総務部業務課の金子です。
私の小さな家族、通勤風景、楽しみなことについてつづりたいと思います。
最後までお付き合いいただければ幸甚です。
数日前まで元気にしていたメダカが旅立ちました…。
家で生まれたのですが4年近くも長生きしてくれました。
数年前にホームセンターで大きな鉢を購入したことがきっかけで
近所の熱帯魚店よりメダカを家族に迎えたのが始まりです
当初は育て方がわからず試行錯誤の繰り返しでした。
|
水道水のカルキ抜き、近所の池の湧き水等いろいろと試しましたがうまくいかず…、
今思い返すと神経質になり水を換えすぎたことが要因だったかもしれません。
長く生きられず何匹も旅立ち、家の玄関脇がメダカの墓になっています。
後にセラミック加工された水ボトルを購入し、人が飲んで大丈夫ならと使ったところ、
相性がよかったのか長生きするようになりました。
ある日産卵していることに気づき、調べて孵化に挑戦しました。
たくさん生まれたのですが成長したのは10匹にも満たなかったのを記憶しています。
その後は自然のままにしたところ2匹生まれ1匹だけ成長しました。
しかし3年ほど生きた仲間が昨年1匹を残して旅立ちました。
その代わり水槽を分けたこともあり18匹の新しい命が現在もすくすく育っています。
今年も繁殖の時期になり雄同士の体当たりや追いかけっこが激しさを増してきました。
また新しい命が生まれるかと思うとわくわくします!
風景と歴史
話は変わりますが2021年12月6日私が入社して2度目の移転をしました。
目と鼻の先くらいの距離のため最寄り駅のJR市ヶ谷駅は変わりませんでしたが、
不思議なもので通勤する道筋の選択技が増えました。
会社があるところは江戸城内にあったので、時代劇好きな私には新しい発見がありました。
大奥と徳川幕府の安寧を祈念して製作されたらしい石碑を見つけました。
千代田区四番町十七通りの岡村邸跡地に江戸時代幕末の旗本屋敷に有ったものが保存されています。
正面に「御本丸大奥・御武運長久・西御丸大奥」
裏面に「弘化四年丁未八月之吉」とあります。
|
東郷元帥記念公園
公園内は高低差があり昭和4年に低い部分が上六公園として開園した後昭和13年に公園に隣接していた東郷平八郎連合艦隊司令長官(日露戦争でロシアのバルチック艦隊を破った)の私邸を東郷元帥記念会から寄付を受け高い部分を公園として開園。
現在は公園工事のため一部閉鎖していますが園内には東郷邸にあったライオン像や力石が残され
また公園の真ん中には「震災対策用応急給水施設」があり地下に水が蓄えられているとか。
靖国神社の南門
入ってすぐに江戸三代道場の一つ神道無念流の練兵館跡の碑があります。
写真の碑の右奥に拝殿 幕末の志士たちが稽古に励んだ姿を偲ばせます。
桂小五郎そしてあの渋沢栄一まで神道無念流を学んでいたようです。
私は日本庭園がお気に入り!最近購入した神酒も辛口で美味です。
現在の大妻学院の辺りには旗本佐野家の屋敷がありました。
1784年(天明4年)4月24日当主であった佐野善左衛門政言は
江戸城内で若年寄の田沼意知(老中田沼意次の子)を斬りつけその後切腹を命じられ自害しました。
市ヶ谷・九段下と言えば【桜】
今年も三番町東急ビルの【桜】と大妻大学沿道の【源平枝垂】がきれいに咲きました。
普段は何の木かも忘れているのですが、この時期は華やかできれいです。
また坂の名前の標柱があり、説明書きがあるので読んでみるのもためになります。
ほんのわずかですがいかがでしたでしょうか?
いつも決まった道を歩くより、違う道を歩くことで脳への刺激になり良いそうです。
もくもくと歩まず、心にゆとりを持ってちょっと見渡すと、また新たな発見があるはずです。
そして私が楽しみにしていること
皆さんは京都橘高校吹奏楽部をご存じですか?
数年前に主人からYouTubeを見て感動した【オレンジの悪魔】のことを教えてもらい知りました。
米国カルフォルニア州で開催される世界中から選抜されたマーチングバンドのわずか20団体だけが
出場できるローズパレードに2025年日本初の快挙で3度目の出場が決まりました。
200名の遠征費の一部をクラウドファンディングへ初挑戦し最終目標の1億円を達成しました。
私たち夫婦もわずかですが応援購入しました。
少し気が早いのですが2025年正月が楽しみです。
とても元気をもらえるので機会がありましたら聴いて見てください。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
弊社ではオフィスツアーを開催しておりますのでお気軽に担当者へお声がけください!
今後ともよろしくお願い申し上げます。